株式会社電通PRコンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:山口恭正)は、カレッタ汐留内のアドミュージアム東京で “PR”をテーマにした企画展示「What is PR? ~PRって何だろう? 身近な活動から社会を変えるチカラまで」を、2024年11月8日から12月25日まで開催する。

PRの歴史や定義、「そもそもPRとは何か」「広告とはどう違うのか」などを冊子やデジタルデバイス、POP、パネル、映像等を活用し紹介する。
また、アメリカ・ニューヨークにあるPRの博物館「ザ・ミュージアム・オブ・パブリックリレーションズ」の展示物も一部紹介する。
<イベント概要>
名称:What is PR? ~PRって何だろう? 身近な活動から社会を変えるチカラまで
企画:株式会社電通PRコンサルティング
協力:The Museum of Public Relations(NY)、アドミュージアム東京
制作:株式会社たきコーポレーション
会期:2024年11月8日(金)~12月25日(水)※入場無料
会場:アドミュージアム東京 B1階ライブラリー
東京都港区東新橋 1-8-2 カレッタ汐留 電話03-6218-2500
開館日 火~土 12:00~18:00
展示構成:
① そもそもPRって何だろう?
② PRっていつできた言葉?
③ 現代のPRの定義
④ 広告とはどう違うの?
⑤ PRは日常の様々なところにある!?~PRトリビア
⑥ 紀元前から存在するPR
⑦ PRは世の中を変えるチカラも。
※PR関連書籍展示紹介